スニーカーの爪先側だけキツいからもう少し緩めたい時、普通のオーバーラップやアンダーラップだといったんは足首側から爪先側まで、ひと通りの靴紐をいじらないといけないので、正直なところ面倒ですよね。
こんな場合に、爪先側だけの靴紐調整もできちゃうのがクイックタイト結びです。
スニーカー(ランニングシューズ)を履いた状態での通し方を、写真付きで詳しく紹介します。
このページは紐通し穴6個(もしくは偶数)のやり方です。紐通し穴7つ(もしくは奇数)は、こちらからご確認ください。
▼参考にさせていただきました▼
https://www.fieggen.com/shoelace/index.htm
目次
クイックタイト結び穴6つのためのシューズ、靴紐の長さと形状
靴紐は普段のオーバーラップやアンダーラップより少し短めがおすすめ。
マイナス10センチ〜20センチくらいが目安です。
一般的なランニングシューズやスニーカーに付いている靴紐は110センチや120センチ程度なので、靴紐が長いと感じている人は、短めの紐購入してしまうのもアリです。
- 靴:スニーカー
- 紐通し穴(アイレット)の数:6つ、もしくは偶数なら応用可能
- 靴紐の長さ:通常マイナス10〜20センチ。女性で6穴なら90センチくらい
- 靴紐の形状:平紐がおすすめ。ランニングシューズ付属の楕円形な断面の靴紐でも可能。丸紐でも可能だが緩みやすいかも
クイックタイト結び穴6つのやり方手順
シューズに足入れして、踵を合わせた状態で通していきます。
参考★説明写真のランニングシューズの仕様
- 左右:左足。内側=右側、外側=左側 と定義して書きます。
- 紐通しの穴:7つ(奇数)+1つ(ダブルアイレット用)
- 靴紐の長さ:128センチ(120センチのを使い続けて延びた状態)
- 靴紐の幅:5ミリ(これも延びる前は1〜2ミリ太かったかも)
以下、爪先側の紐通し穴を1番目の穴、足首に近い側を7番目の穴として説明していきますね。
写真にあるダブルアイレットのやり方は、こちらで詳しく説明しています。
まず、左右1番目の穴に上から靴紐を通します。
左右の靴紐の長さを同じにするには、この時点で左右の紐の長さを揃えてきましょう。
左側1番目の紐を、右側4番目の穴へ、下から上へ通します。
右側4番目の紐を、左側4番目の穴へ、上から下へ通します。
左側4番目の紐を、右側5番目の穴へ、下から上へ通します。
右側5番目の紐を、左側5番目の穴へ、上から下へ通します。
左側5番目の紐を、右側6番目の穴へ、下から上へ通します。この時、白い丸印の部分(シュータンまたはベロ)の紐通しへも通しておくと、後で歩いた時にずれにくいです。
右側1番目の紐を、星印の紐の下をくぐらせてから、左側2番目の穴へ、下から上へ通します。
左側2番目の紐を、右側2番目の穴へ、上から下へ通します。
右側2番目の紐を、星印の紐の下をくぐらせてから、左側3番目の穴へ、下から上へ通します。
左側3番目の紐を、右側3番目の穴へ、上から下へ通します。
右側3番目の紐を、星印の紐2本の下をくぐらせてから、左側6番目の穴へ、下から上へ通します。
最後は蝶々結びをすれば、クイックタイト結びのできあがりです。
クイックタイト結び穴6つで歩いてみた、走ってみた
※靴紐の先端はとりあえず靴の中に突っ込んであります。
クイックタイト結びは、革靴でメジャーなストレートの通し方の応用です。
左右に走っている紐を引くことで、シューズを履いてからでもフィット感を調節できます。
なので、ほどよく締めれば歩きやすいです。
ちょこっとなら走れちゃいます。
ただ、基本的にはストレート系の通し方はホールド力はそんなにないので、走るくらいの動きをしてしまうとだんだん緩んでくるんじゃないかなという予感はします・・・。
特に丸紐だと顕著かと。
クイックタイト結びが向いているのは、こんな人やこんな時ですね。
- つま先側、足首側といった細かい部分のフィット感を調節したい人
- アンダーラップやオーバーラップが好きでない人
クイックタイト結びの脱ぎ方、靴紐の緩め方
クイックタイト結びで通したシューズを脱ぐには、蝶々結びをほどいてから、左右に走る靴紐を緩めていきます。
足首側から2本緩めれば十分脱げるはず。
また履く時は、緩めた分を締めればOK。
おすすめは、足入れしてからシューズと足の踵を合わせた状態で、爪先側から左右へ通っている紐を1本ずつ締めていくことです。
これで結構ピッタリに履くことができますよ。
おわりに
クイックタイト結び穴6つのやり方、履いて歩いた様子、脱ぎ履きについて紹介してきました。
締め付けすぎずに、フィットさせやすい通し方結び方なので、オーバーラップやアンダーラップとは違う方法に興味があればぜひお試しくださいね
▼クイックタイト結びを紐通し穴7つのシューズ▼
クイックタイト結び穴7つのやり方を写真で徹底図解!部分調節が優秀な靴紐の通し方
▼こちらもどうぞ!▼
ヒルバレーのやり方奇数穴を写真で徹底図解!バック・トゥ・ザ・フューチャーにちなんだ靴紐の通し方
スニーカーのエックス結びのやり方を写真で徹底図解!大小のエックスが個性的な靴紐の通し方
★☆絶対かわいい!星結びのやり方☆★
靴紐結び方星結びのやり方穴6つ(穴5つも可能)を写真で徹底図解!コンバースを文句なしにかわいくするならコレ!
可愛い靴紐結び方なら星結び!穴7個のスニーカーでのやり方を写真で徹底図解!
▼六芒星・ヘキサグラムも、あるよ▼
靴紐結び方六芒星のやり方を写真で徹底図解!人と差をつける星型の通し方ならコレ!
▼おしゃれ系な靴紐の結び方通し方▼
ブッシュウォーク結びのやり方を写真で完全図解!簡単でサイドリボンがかわいい靴紐の結び方
のこぎり結びのやり方を写真で徹底図解!ギザギザがポイントになる靴紐の結び方
靴紐の結び方ファスナー結びのやり方を写真で徹底図解!スニーカーがおしゃれに見える簡単な通し方
ツイスティ結びのやり方を写真で徹底図解!手順が簡単で覚えやすい通し方結び方としておすすめな靴紐の結び方
▼長い靴紐でカッコイイ結び方にするなら▼
▼長い靴紐をソッコーでなんとかしたいなら▼
靴紐が長い時の結び方!3秒技、長さを活かしてフィット感アップ、結ばない方法も
スポンサーリンク