\ ポイント最大46.5倍! /

ヒルバレーのやり方奇数穴を写真で徹底図解!バック・トゥ・ザ・フューチャーにちなんだ靴紐の通し方

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヒルバレー結び 穴7つ

岡(ヒル)と谷(バレー)が連なる形が特徴の、ヒル・バレー結び。

スニーカー(ランニングシューズ)を履いた状態での通し方を、写真付きで詳しく紹介します。

参考にさせてもらっているサイトによると、名前の由来は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場する架空の街・ヒルバレーにもちなんでいるそうです。
https://www.fieggen.com/shoelace/hill-valley-lacing.htm

今回はシューズの紐通し穴7つの場合でやっていきます。奇数なら他の数でも同じパターンです。

6個など、偶数バージョンはこちらで紹介しています。

目次

ヒルバレー穴7つのためのシューズ、靴紐の長さと形状

靴紐は短めを用意しましょう。

女性で90センチが目安です。

男性でも100センチあれば十分だと思います。

一般的なランニングシューズやスニーカーに付いている靴紐は120センチ程度なので、かなり短めでないとめちゃくちゃ余ってしまいます…。

[aside type=”boader”]

  • 靴:スニーカー
  • 紐通し穴(アイレット)の数:7つ、奇数
  • 靴紐の長さ:通常の長さ。女性で90センチ、男性で100センチくらい
  • 靴紐の形状:平紐でも丸紐でも可能

[/aside]

ヒルバレー結びのやり方手順

シューズに足入れして、踵を合わせた状態で通していきます。

[aside type=”boader”]
参考★説明写真のランニングシューズの仕様

  • 左右:左足。内側=右側、外側=左側 と定義して書きます。
  • 紐通しの穴:7つ(奇数)+1つ(ダブルアイレット用)
  • 靴紐の長さ:128センチ(120センチのを使い続けて延びた状態)
  • 靴紐の幅:5ミリ(これも延びる前は1〜2ミリ太かったかも)

[/aside]

以下、爪先側の紐通し穴を1番目の穴、足首に近い側を7番目の穴として説明していきますね。

紐通し穴7つ+1の説明

写真にあるダブルアイレットのやり方は、こちらで詳しく説明しています。

 

まず、左側1番目の穴と、右側2番目の穴へ、それぞれ下から靴紐を通します

最後に左右同じ長さを残すためには、この状態で左右の紐の長さを同じにしておきましょう。

 

左側1番目の紐を、右側1番目の穴へ、上から下へ通します。この時、紐はしっかり引かずに少し緩めにしておきます。後でもう一方の紐をくぐらせてV字型を作るためです。

 

右側1番目の紐を、右側3番目の穴へ、下から上へ通します。

 

左側2番目の紐を、星印の紐へくぐらせてから、左側2番目の穴へ、上から下へ通します。2本の紐が交差した部分が真ん中にくるようにします。

 

左側2番目の紐を、左側4番目の穴へ、下から上へ通します。

 

右側3番目の紐を、左側3番目の穴へ、上から下へ通します。また少しだけ緩めにしておきましょう。

 

左側3番目の紐を、左側5番目の穴へ、下から上へ通します。

 

左側4番目の紐を、星印の紐へくぐらせてから、右側4番目の穴へ、上から下へ通します。

 

右側4番目の紐を、右側6番目の穴へ、下から上へ通します。

 

左側5番目の紐を、右側5番目の穴へ、上から下へ通します。また少しだけ緩めにしておきます。

 

右側5番目の紐を、右側7番目の穴へ、下から上へ通します。

 

右側6番目の紐を、星印の紐へくぐらせてから、左側6番目の穴へ、上から下へ通します。

 

左側6番目の紐を、左側7番目の穴へ、下から上へ通します。

 

最後は蝶々結びをして、ヒルバレー結びのできあがりです。

ヒルバレー結びで歩いてみた

※靴紐の先端はかなり長く余ったので、シューズの中にしまっています。

ヒルバレー結びは、通し方の手順が特徴的なのもあって、足にフィットさせるのが難しいです。

なので、残念ながら歩きやすいとは言えないですね。

V字型がかわいらしいんですけどね。もったいない印象です。

ヒルバレー結びが向いているのは、こんな人やこんな時ですね。

  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ファン
  • 個性的な通し方を探している人

ヒルバレー結びの脱ぎ方、靴紐の緩め方

ヒルバレー結びで通したシューズを脱ぐのは、蝶々結びを解けば簡単に脱げます。

本当はもう一つ縦に通している紐を緩められればベストですが、この短い部分は結構引きにくいです。

履くのはそのままスポッと足入れできちゃいます。足入れしてから蝶々結びしてくださいね。

おわりに

ヒルバレーのやり方、履いて歩いた様子、脱ぎ履きについて紹介してきました。

映画にちなんだ靴紐の通し方とはおもしろいなぁと思いました。ファンの方は是非トライしてみてくださいね。

[aside type=”boader”]
▼6穴のヒルバレーはこちらでチェック▼
ヒルバレー偶数穴の通し方を写真で徹底図解!バック・トゥ・ザ・フューチャーにちなむ靴紐の結び方
[/aside]

[aside type=”boader”]
★☆絶対かわいい!星結びのやり方☆★
靴紐結び方星結びのやり方穴6つ(穴5つも可能)を写真で徹底図解!コンバースを文句なしにかわいくするならコレ!

可愛い靴紐結び方なら星結び!穴7個のスニーカーでのやり方を写真で徹底図解!

▼六芒星・ヘキサグラムも、あるよ▼
靴紐結び方六芒星のやり方を写真で徹底図解!人と差をつける星型の通し方ならコレ!
[/aside]

[aside type=”boader”]
▼靴紐の通し方、他のやり方も見てみる▼
靴紐の通し方!おしゃれ・かわいい・スニーカー向け簡単な結び方全部やって履いてみた記録!
[/aside]

スポンサーリンク

   
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次