MENU

カテゴリー

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー
SEARCH

走ってみたログ

  • 靴紐の通し方
  • ランニング
  • ランニングシューズ
  • メルカリ初めて出品体験記!
  • ハッカ油
  • 日常の小ワザ
  • オンラインイベント
  • 食べ物
箱根駅伝戸塚中継所復路側からの景色ランニングコース・スポット

箱根駅伝戸塚中継所の場所、地図、最寄駅からの徒歩アクセスを紹介!

2022年6月19日

箱根駅伝の戸塚中継所の場所はこちら。 最寄駅はJRと地下鉄の戸塚駅です。 今回は、戸塚駅からのアクセスを紹介します。 距離は2.1kmほど。所要時間は、駅から中継所地点へは登り坂なので30分から35分はみた方がいいと思い…

紀の国屋のあわ大福断面食べ物

匠紀の国屋 国分寺店の場所はどこ?アクセスと駐車場もチェック!

2022年6月3日

相国最中、おこじゅ、あわ大福などで有名な東京多摩地区の和菓子店紀の国屋は2022年5月、残念ながら廃業してしまいました。 が、意思を引き継がれたアイ・スイーツ株式会社さんによって「匠紀の国屋(たくみ きのくにや)」という…

メルカリ発送用バーコードのスクショメルカリ初めて出品体験記

メルカリ発送バーコードはスクショでも使える!代理発送にも便利だよ

2022年5月28日

メルカリの発送バーコードは、スクショでも使うことができます。 印刷しても使えるという話もあるようです。 今回は、メルカリの発送用のバーコードのスクショの有効期限、代理でも使えるかを含めてお伝えします。   &n…

メルカリアプリのアイコンメルカリ初めて出品体験記

メルカリ値下げ金額の目安は?本のまとめ売りセット売りの失敗談を暴露

2022年5月26日

メルカリで出品し、購入された場合の利益は、販売価格から を引かれることは理解している上で、 なるべく多くの利益を出したいなぁ でも売れないと困るし・・・ という時に、値下げをする金額の目安を知りたいですよね。 今回は、メ…

小指の部分に穴が開いたランニングシューズ・スニーカー日常の小ワザ

スニーカーの小指部分に穴が開く理由・原因7つを徹底調査してみた!

2022年5月24日

スニーカーの小指のあたりに穴が開く理由はいくつもあります。 靴店勤務の経験から、それぞれ順番に説明してきますね。

シェブロン結び 穴5つ靴ひも

シェブロン結び 穴5つのやり方を写真で徹底図解!甲が痛くなりにくい靴紐の結び方

2022年5月20日

Vと逆Vが並ぶシェブロンみたいな模様になるのがシェブロン結び。 紐通し穴が5つのスニーカーでの通し方を、写真付きで詳しく紹介します。 簡単なのに人と差がつく結び方なのでぜひ試してみてくださいね。 ▼紐通し穴6つか7つのや…

アスタリスク結び 穴5つ靴ひも

アスタリスク結び 穴5つのやり方を写真で徹底図解「*」の形がかわいい靴紐の通し方

2022年5月20日

アスタリスクとは、このマークのことですね→「*」 今回は、紐通し穴が5つのスニーカーで*の形がかわいく出せる、アスタリスク結びのやり方を紹介します。 ▼紐通し穴6つか7つのやり方はこちら! アスタリスク結びのやり方を写真…

スニーカーの謎の穴2種類靴ひも

スニーカーに穴がある理由!謎の穴の正体を知らないなんて損してるかも

2022年5月19日

スニーカーにある謎の穴というと、思いつくのは2種類ですね。 それぞれ存在する理由はちゃんとあります 前者は、シューズのフィット感を高める結び方のため。 後者は、通気口です。 今回はそれぞれの穴の詳しい使い方を紹介します。

ダイソーのアロマオイル売り場ハッカ油

ハッカ油はダイソーの売り場のどこにあるか探してみた!あったのは…

2022年5月19日

ハッカ油は、残念ながらダイソーには売っていないです。 セリアやキャンドゥといった他の100均にも取り扱いはないようです。 今回は、ダイソー店内でハッカ油を探したところ見つけた小瓶についてと、ハッカ油を少量試したい方におす…

10ヶ月前に作ったハッカ油スプレー ボトル入りハッカ油

水道水で作ったハッカ油スプレーの日持ちは?約1年前のスプレーはどうなったかを大公開

2022年5月19日

水道水で作ったハッカ油スプレーの日持ちは、1週間から10日程度と言われています。 ただ、これはハッカ油スプレーを何に使うか、どんな目的で使うかにもよります。 今回は、水道水で作ったハッカ油スプレーの日持ち・使用期限につい…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 30
  • >

Profile

ちょこっと気になったことを、調べてみた、実際にやってみた。

狭いおうちで快適に暮らすコツ、美味しく食べる方法、お出かけスポットの情報などを発信しています。

趣味のランニング歴は10数年あり、走ってみたネタも豊富です。フルマラソン好きで年に1度くらいは記録も狙うけれど、普段はぼんやりと走っています。

また、オーダー靴店で、女性1000名以上の靴と足のカウンセリングも行ってきたので、その経験を生かしてシューズと足まわりについて語ることもありますよ。

カテゴリー

  • ランニング
    • ランニングシューズ
    • ソックス
    • ランニングウェア
    • ランニング小物
    • ランニングコース・スポット
    • 通勤ラン・帰宅ラン
    • オンラインイベント
    • マラソン大会
    • 30km走
    • ランニング小ネタ
  • 靴ひも
  • 日常の小ワザ
    • ハッカ油
  • メルカリ初めて出品体験記
  • お出かけ・イベント
  • 食べ物

最近の投稿

  • 箱根駅伝戸塚中継所の場所、地図、最寄駅からの徒歩アクセスを紹介!

  • 匠紀の国屋 国分寺店の場所はどこ?アクセスと駐車場もチェック!

  • メルカリ発送バーコードはスクショでも使える!代理発送にも便利だよ

  • メルカリ値下げ金額の目安は?本のまとめ売りセット売りの失敗談を暴露

  • スニーカーの小指部分に穴が開く理由・原因7つを徹底調査してみた!

このサイトについて

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営者情報・プライバシーポリシー

カテゴリー

©Copyright2022 走ってみたログ.All Rights Reserved.