靴紐に関する記事をいくつか書いてきたので、ここにまとめてみます。
きっかけは、長い靴紐の結び方を試したこと。
長さを解消したこと以上に、シューズの履き心地アップに感動しました。
たかが靴紐、されど靴紐。
奥が深いです。
これまで気づかぬふりをしてきたけど実はちょっと不快なんだよなぁー、を解決するきっかけになるあれこれ、紹介しますね。
目次
靴紐が長い、どうする?
特に、ランニングシューズやスニーカーの靴紐が長い場合、どう処理すればいいかについて書きました。
ランナーなら足の不調改善、普段ばきのスニーカーなら、足裏のタコが減る可能性もありますよ。
そもそも靴紐が長い原因や現象についても説明しています。
いやー、靴紐の結び方は侮れないですね。
あわせて読みたい
靴紐が長い時の結び方と対処法!3秒技・余る靴紐でスニーカーがぴったりに!結ばない方法も
ランニングシューズやスニーカーの靴紐が長い時の結び方と対処法を、最短でできる順番に紹介します。 最も早いのは3秒でできちゃいます。 余る靴紐を切らないで短くする…
靴紐が長いなら切ってしまおう!と思った人、ちょっと待って!
切ってもいいのですが、手順を間違えると使えなくなってしまいますよ。
こちらを読んでからでも遅くはないはず。
実際に靴紐を切って処理した時のことを書きました。
あわせて読みたい
靴紐が長い 切るなら先端処理は?短くする方法を写真で紹介
ランニングシューズやスニーカーの靴紐が長いこと、ありますよね。 見た目の蝶々結びのバランスが悪い。 それ以上に問題なのは、長すぎると先端が地面についてしまうこ…
伸びる靴紐ってどうなの?
靴紐を結ぶのが面倒、スニーカーの脱ぎ履きを楽にしたい。
ならば、結ばない靴紐を試すのも一つの方法です。
靴紐を靴に通す、靴を履く、歩く、脱ぐ。
すべて試しました。
靴紐を入れ替えるのにもコツがいるとは驚きでした(笑)
あれこれ試してみたメリット、デメリットを書いています。
凸凹した伸縮性抜群の紐でフルマラソンにも対応「クールノット」
あわせて読みたい
靴紐がめんどくさいならクールノット 結び方のコツと使った感想
結ばない靴紐「クールノット」は、スニーカーやランニングシューズの脱ぎ履きを楽にしてくれる靴紐です。 結ばなくて済むのは、ポコポコとゴムの塊が連なっていて、シュ…
同じくランニングシューズにも使用可能な強度を誇る「キャタピラン」
あわせて読みたい
結ばない靴紐キャタピラン、カンタンな通し方のコツ!
ランニングシューズやスニーカーの靴紐が長い時の対策方法として、最短3秒からできる結び方を紹介していますが、ふと思ったのです。 そもそも、靴紐を結ばないで済ませ…
100均の筆頭「ダイソー」
あわせて読みたい
伸びる靴紐 100均ダイソーのは使える?
ランニングシューズやスニーカーを脱ぎ履きするとき、紐を結び直す必要がないと、かなり楽ですよね! 本サイトでは「キャタピラン」を推していますが、他にもあります。…
おしゃれ100円ショップ「セリア」
あわせて読みたい
伸びる靴紐 100均セリアのは使える?100cm編
ランニングシューズやスニーカーを脱ぎ履きするとき、紐を結び直す必要がないと、かなり楽ですよね!ということで、色々な靴紐を試すこの頃。 本サイトでは「キャタピラ…
まだ試してみたくて「キャンドゥ」
あわせて読みたい
伸びる靴紐 100均キャンドゥのは使える?歩きにくい?
スニーカーを脱ぎ履きする時、いちいち紐を結んだり解いたりするのが面倒に感じませんか? 靴紐を変えたら楽になるのでは?と思い、100円ショップ、いわゆる100均はキャ…
もう一つキャンドゥで変わり種を。意外な使い心地を発見
あわせて読みたい
ほどけにくい靴紐 100均のデコボコ紐は結ばなくてもいい?
スニーカーの靴紐、履いているうちにほどけてきませんか? ほどける度に結び直すのが面倒だと思い、靴紐を変えてみることにしました。 手頃に試すのは100円ショップに限…
結ばない靴紐 シリコンのも使ってみた
結ばない靴紐とは言っても紐の形はしていなくて、シリコンの棒みたいなのを靴紐の穴に付けて使います。
シュレパスとか有名そうですが、ダイソーで見つけたので使ってみましたよ。
見た目がスッキリなのがいいなと思いました。
あわせて読みたい
ダイソー結ばない靴紐シリコンタイプ 見た目良いが甲が擦れました
スニーカーの脱ぎ履きで紐を結ぶのが面倒!という人のために、ダイソーで見つけたのは「結ばない靴紐」です。 早速使ってみましたので感想とお伝えしますね。 正直、あ…
靴紐の悩み、なんとかしたい
靴紐を結ぼうとしたら左右の長さが違う。
結びにくいし、蝶結びしてもバランスが悪いですよね。
左右の長さを合わせる方法、実際に試してみました。
ちょっと落ち着いてすれば大丈夫ですよ。
あわせて読みたい
靴紐の左右の長さを合わせる方法。同じ長さに調整するには
スニーカーやランニングシューズの靴紐を結ぼうとした時、左右の紐の長さが違うこと、ありますよね。 どうにも結びにくい。 蝶々結びをしても整わなくてカッコ悪いし。 …
靴紐が長い・余る・結ばない?靴紐系の記事まとめ
ランニングシューズやスニーカーを快適に履くためにも、靴紐は大切な存在です。
靴を買い換えるまでもなく、靴紐の結び方や入れ替えで解決できることはまだまだありそう。
お役に立てれば、幸いです。
▼靴紐のアレンジならこちらも絶対チェック!▼
靴紐の通し方!おしゃれ・かわいい・スニーカー向け簡単な結び方全部やって履いてみた記録!