スーパーノバ結び穴6つのやり方を写真で徹底図解!ハイカットやブーツにも使える靴紐の結び方

スーパーノバ結び 穴6つ 靴ひも

◎本ページはプロモーションが含まれています

星が爆発しているようなデザインが目を引くスーパーノバ結び。

スニーカー(ランニングシューズ)を履いた状態での通し方を、写真付きで詳しく紹介します。

ちなみに、スーパーノバ(スーパーノヴァ)は、「超新星爆発」のことです。

▼紐通し穴7つはこちらへ!▼
スーパーノバ結び穴7つのやり方を写真で徹底図解!インパクト勝負の靴紐の結び方

▼参考にさせていただきました▼
https://www.fieggen.com/shoelace/index.htm

スーパーノバ結び穴6つのためのシューズ、靴紐の長さと形状

靴紐は普段と同じか少し長めがおすすめです。基本のオーバーラップやアンダーラップよりもプラス5〜10センチくらいが目安になります。

一般的なランニングシューズやスニーカーに付いている靴紐は110
〜120センチ程度なので、そのまま使っても問題ないと思います。

  • 靴:スニーカー
  • 紐通し穴(アイレット)の数:6つ。偶数なら同じパターンでできるので、4穴や8穴も可能
  • 靴紐の長さ:通常通り〜プラス5〜10センチ。女性で110センチ、男性で120センチくらい
  • 靴紐の形状:平紐おすすめ。丸紐や楕円形だと中央の厚みが出過ぎてしまいます

スーパーノバ結び穴6つのやり方手順

シューズに足入れして、踵を合わせた状態で通していきます。


参考★説明写真のランニングシューズの仕様

  • 左右:左足。内側=右側、外側=左側 と定義して書きます。
  • 紐通しの穴:7つ(奇数)+1つ(ダブルアイレット用)
  • 靴紐の長さ:128センチ(120センチのを使い続けて延びた状態)
  • 靴紐の幅:5ミリ(これも延びる前は1〜2ミリ太かったかも)

以下、爪先側の紐通し穴を1番目の穴、足首に近い側を7番目の穴として説明していきますね。

紐通し穴7つ+1の説明

写真にあるダブルアイレットのやり方は、こちらで詳しく説明しています。

 

まず、左右3番目の穴に上から靴紐を通します


最後に左右同じ長さを残すためには、左右の紐の長さを同じにしておきましょう。左右の紐を同じ高さの穴まで通した時に、都度長さが揃っているか確認すると確実ですよ。
左側3番目の紐を、右側4番目の穴へ、下から上へ通します。

 

右側3番目の紐を、左側4番目の穴へ、下から上へ通します。

 

左側4番目の紐を、右側2番目の穴へ、上から下へ通します。

 

右側4番目の紐を、左側2番目の穴へ、上から下へ通します。

 

左側2番目の紐を、右側5番目の穴へ、下から上へ通します。

 

右側2番目の紐を、左側5番目の紐を、下から上へ通します。

 

左側5番目の紐を、右側1番目の穴へ、上から下へ通します。

 

右側5番目の紐を、左側1番目の穴へ、上から下へ通します。

 

左側1番目の紐を、右側6番目の穴へ、下から上へ通します。

 

右側1番目の紐を、左側6番目の穴へ、下から上へ通します。

 

最後は蝶々結びをして、スターバースト結びの完成です。

 

スーパーノバ結び穴6つで歩いてみた

見た目の華やかさからすると、フィット感は期待できないだろうと思っていたスーパーノバ結び。

ところが、靴紐をたっぷり長めに使うからでしょうね、甲周りが点ではなく面で支えられている感じがして、そこそこ安定して歩けました。

機能優先まではいかないですが、踵と甲が支えられれば歩きやすくなるもんだなと実感。

長時間のウォーキングなどにはすすめませんが、普段履きスニーカーのアレンジにはいいと思いますよ。

ただし、履いてからのフィット感の微調整は効かないので、靴紐を通す時点でシューズと足の踵を合わせておくことをおすすめします。

スーパーノバ結びが向いているのは、こんな人やこんな時ですね。

  • インパクトある通し方をしたい
  • おしゃれだけど疲れにくいスニーカーにしたい

スーパーノバ結びの脱ぎ方、靴紐の緩め方

靴紐をスーパーノバ結びで通したシューズを脱ぐのは簡単です。蝶々結びを解くと速攻脱げます(笑)。

履き口がV字型に広がっているからこそのメリットですね。

もしぴったりしすぎて脱ぎにくい場合は、先端の紐を少しだけ緩めればOKです。

もう一度履く時もそのまま足入れして蝶々結びをしっかりするだけ。

脱ぎ履きのあるシーンでも使えそうですね。

おわりに

スーパーノバ(スーパーノヴァ)結び穴6つのやり方、履いて歩いた様子、脱ぎ履きについて紹介してきました。

今回は紐通し穴7つのスニーカーであえて6個までしか使いませんでしたが、それでも安定するくらい、案外よい結び方だと思います。

ハイカットやバッシュを履いて上の方まで靴紐を通したくない場合にも使える通し方なので、ぜひ挑戦してみてくださいね。


▼他にもあるよ!長い靴紐でカッコイイ結び方▼

▼長い靴紐をソッコーでなんとかしたいなら▼
靴紐が長い時の結び方!3秒技、長さを活かしてフィット感アップ、結ばない方法も

スポンサーリンク