ハッカ油とワセリンを混ぜると効果長持ち!ピンポイントに塗って気分転換、虫除けに
ハッカ油をスプレーにして使うのはとてもメジャーですが、今回はワセリンに混ぜてみました。 液体であるスプレーよりも、個体であるワセリンへ入れた方がハッカ油の効果が長持ちするんじゃないかなと思ったからです。 特に夏はせっかく…
ハッカ油をスプレーにして使うのはとてもメジャーですが、今回はワセリンに混ぜてみました。 液体であるスプレーよりも、個体であるワセリンへ入れた方がハッカ油の効果が長持ちするんじゃないかなと思ったからです。 特に夏はせっかく…
ハッカ油の効果を最大限に活かしたい、もしくはハッカ油を薄めるのがめんどくさい、、、と思ったら、ハッカ油が原液で肌に使えないか検討したくなってきました。 まだハッカ油を使ったことがない方には決して勧めません。 ハッカ油を扱…
靴の消臭に、重曹とハッカ油を使い古しのストッキングに入れてみたことがありますが、ストッキングはそんなに本数持っていないので他の道具も試したいと思っていました。 そこで今回は100円ショップで購入したお茶パックを使ってみた…
靴の消臭に、重曹とハッカ油が使えないかなと思って試してみました。 やってみる前に気になったのは、重曹が靴を痛めないのかな?ということです。 革靴の中がざらざらにになるのは怖いなぁと思ったので、まずはランニングシューズに入…
職場に、彼氏宅に、友人宅に、サニタリーボックスがない時、どうしてますか? 長い目で見たら交渉するなり様々な方法が考えられますが、取り急ぎ持ち帰るしかない場合です。 手軽で抵抗感少なめの方法として、重曹とハッカ油を使ってみ…
ハッカ油を色々なものに入れたり使うことにハマっていますが、今度はボディローションに混ぜてみました。 スースー度ハンパない・・・! 涼しいを通り越して寒いかも。この効き具合には驚きました! ただ入れすぎただけかもしれません…
朝起きたら喉が痛い・・・そんな時にも万能なハッカ油が効くと助かりますよね。 ハッカ油をうがいする水に入れてみました。 すぐには効果は感じられなかったのですが、今思えばそれ以上悪化はしなかったし、もう少し続けてみればよかっ…
ハッカ油を重曹に混ぜて玄関に置くと3日くらいよい香りがするのですが、もう一つ玄関の香りをアップさせつつ衛生面に気を遣える使い方を見つけました。 それは、ウェットティッシュのボトルにハッカ油を入れて玄関に置いておくことです…
外滑り出し窓の網戸を外して洗ったので、せめて内側の窓だけでも掃除して、網戸を元に戻すことにしました。 部屋の窓や網戸の掃除は特別なもの、大掃除でようやく手をつけるかどうか、と思っていましたが、やってみると簡単なのでもっと…
写真や映像を見たら「それ!」と言えるはず。でもその物、場所、人の名前が分からない。 そんな時にGoogle検索する方法あれこれを紹介します。 名前が分からなくて悩む時間がもったいないです。サクッと解決しちゃってくださいね…