走って投稿!映画「戦火のランナー」チケット応募と寄付の方法

山々と青空 ランニング

◎本ページはプロモーションが含まれています

オンラインマラソン花盛りですが、ひとりで気軽にランニングを続けるのにちょっとおもしろい企画があれば嬉しいなぁと思っています。

で、情報が入ってきました。

日常のランニングの様子をSNSで投稿すると、抽選で映画のオンライン試写会が当たるキャンペーンです。

「RUN FOR Tomorrow」キャンペーンは、難民からオリンピック選手になったランナーの映画、ランニングアプリ、銭湯、が参加する企画です。

2021年5月17日からスタートしたキャンペーンは第1弾とのこと。

今回は試写会チケット抽選の応募方法と、前売り券について紹介しますね。

■「RUN FOR Tomorrow」キャンペーン公式サイト
https://runtrip.jp/runfortomorrow/

「戦火のランナー」オンライン試写会抽選の応募方法

普段のランニングの様子をTwitter、Instagram、ラントリップアプリのいずれかへハッシュタグを付けて投稿することで抽選に応募できます。

応募期間は、2021年5月17日(月)から5月24日(月)

当選は50名です。

ハッシュタグは2つ

次の2つのハッシュタグをつけて投稿します。

投稿の制限回数は、特になさそうです。抽選なので回数増やせば有利になるとは限らないですけどね。

#この走りが未来を変える
#難民とともに

フォローする

TwitterとInstagramで投稿する際は、国連UNHCR協会をフォローします。

当選するとDMで通知が届く

オンライン試写会に当選した方へのみDMで通知が届きます。

試写会は6月1日(火)19時より

「戦火のランナー」オンライン限定試写会は、2021年6月1日(火)19時から21時に開催予定です。

プログラムは、映画の上映が88分、その後トークセッションが30分になります。

ロードショー前売券で寄付ができる

映画「戦火のランナー」は6月5日から公開予定です。

前売券が公式サイトで販売されています。

前売券を1500円で購入すると、自動的に200円が寄付されます。映画配給会社から国連UNHCR協会へ寄付されて、難民支援活動に使われるそうです。

こちらからチェックしてみてくださいね。
https://unitedpeople.jp/runner/scr

戦火のランナー主人公は南スーダン出身のオリンピック選手

さて、映画の公式サイトで公開日を確認したところ、最も早い6月5日からを予定しているのは2021年5月19日現在で、2箇所です。

渋谷 シアター・イメージフォーラム
http://www.imageforum.co.jp/theatre/

前橋シネマハウス
http://maecine.com/ 

なぜ群馬県は前橋?と思ったので調べてみたところ、映画の主人公の出身地が南スーダン。

その南スーダンの東京オリンピックパラリンピック選手団が、現在前橋市で長期事前キャンプをしているのです。

南スーダンの選手団は選手4名とコーチ1名の合計5名。2019年11月から前橋市に滞在しています。もう2回もお正月を日本で迎えているのですね。

テレビ東京の「YOUは何しに日本へ?」でも取り上げられたことがあるので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

5月25日には特別試写会が現地で開催されて、彼らも参加されるそうです。映画の主人公のマラソンランナー、グオル・マリアル選手は彼らにとっても英雄です!

この先のオリンピックパラリンピックの行方はこの記事を書いている時点ではまだわかりませんが、まずは映画の中で先にオリンピックのマラソン選手のストーリーを味わえればと思います。

おわりに

難民出身で、マラソン選手としてオリンピックに参加した南スーダンのグオル・マリアル選手を描いた映画「戦火のランナー」。

日常のランニングを起点に応募できるオンライン試写会チケットと、寄付金付き前売券の入手方法のおさらいです。

■オンライン試写会:6月1日(火)19時〜21時

オンライン試写会チケットは、SNS投稿による抽選です。

  • TwitterもしくはInstagram
  • ラントリップアプリ

普段のジョギング・ランニングの様子を2つのハッシュタグをつけて投稿

  • #この走りが未来を変える
  • #難民とともに<

TwitterとInstagramの場合は、国連UNHCR協会をフォロー。

当選者へはDMで案内が届きます。

 

■前売券

公式サイトから1500円で購入可能。

うち200円が国連UNHCR協会へ寄付されます。

■Run for Tomorrowキャンペーンで荷物を預かってくれる銭湯が増えています。銭湯へ行く時の持ち物について紹介

■関連記事:グローバルランニングデーもハッシュタグ投稿で盛り上がろう!

スポンサーリンク