青山学院大学 太田蒼生選手が第100回箱根駅伝の3区で驚異的な記録で区間賞を獲得した走りをサポートしたランニングシューズは、どこのどのモデルの靴か調べてみました。
また、彼のこれまでの成績とプロフィールも合わせてご紹介します。
青山学院大学 太田蒼生選手のランニングシューズは
青山学院大学 太田蒼生選手が第100回箱根駅伝3区で履いていたランニングシューズは、アディダスの「アディオス プロ エヴォ1」(Adios Pro Evo1)です。
#駅伝 のヒーローは、誰にも譲らない。
湘南を爆速で駆け抜け、ぶっちぎりの #区間賞 で襷リレー。
さぁ、青学を頂点へ。🏃 #太田蒼生 @aoi08_agu #青学駅伝
⌚ 59:47
👟 #ADIZERO ADIOS PRO EVO 1
💨 #速くなるためのすべて pic.twitter.com/cBtmsgha1r— アディダス ジャパン (@adidasJP) January 2, 2024
アディダスのランニングシューズの中でも超特別なシューズで、青山学院大学では太田選手と黒田朝日選手のみが着用していました。
フルマラソン1〜2回分の耐久性で、その代わり超軽量。27cmのサイズで約138gしかないとのこと。
税込8万円強ですが、すでに売り切れのようです。
なお、この靴が有名になったのは、2023年のベルリンマラソンで女子の世界記録を大幅に更新したティギスト・アセファ(Tigst Assefa )選手が履いていたのがきっかけです。
2時間11分53秒。男子だと2時間切り相当の記録と言われています・・・。
“守りか、攻撃かと言ったら、ADIOS PRO 3は攻撃のイメージがします。僕は攻めたいと思ってレースで履いていました”
🏃 #太田蒼生 @aoi08_agu #青学駅伝
👟 #ADIZERO ADIOS PRO 3
💨 #速くなるためのすべて
👉 https://t.co/S4ptVEq7LU pic.twitter.com/CmhLu48dby— アディダス ジャパン (@adidasJP) December 8, 2023
ソールの厚みがあって、蹴り出したときにしっかり反発があってリズムに乗りやすい。後半の脚の余力も感じられるので、レースではアディオス プロを選んでいます
(引用:Runtrip Magazine)
カーボンプレートが入った厚底シューズで、同じアディダスの「アディゼロ タクミ セン」よりも、長距離向けと言われています。
だから、レース後半に余力を感じやすいのでしょうね。
太田選手の攻めて粘れる走りがとても楽しみです!
青山学院大学 太田蒼生選手は箱根駅伝で何区を走る?
青山学院大学の太田蒼生選手は、第100回箱根駅伝ではアディダスのシューズで何区を走るのでしょうか。
太田選手の希望区間は2区・3区・4区とのこと。
これまで3区と4区を経験しているので、残る2区かもしれませんね。
青山学院大学 太田蒼生選手の出身高校・中学は
福岡県篠栗町出身の太田蒼生選手の出身校はこちら。
- 中学:篠栗北中学校
- 高校:大牟田高等学校
大牟田高校は、2023年の第74回全国高等学校男子駅伝競走大会で6位入賞でした。
後輩の活躍を受けての、太田選手の箱根駅伝での活躍がさらに期待されますね。
青山学院大学 太田蒼生選手の成績は
太田蒼生選手の成績(自己ベスト)はこちら。
- 1500m:3分59秒20
- 5000m:13分53秒10
- 10000m:28分20秒63
- ハーフマラソン:ー
※2023年12月23日現在、青山学院大学 陸上競技部HPより
ハーフマラソンの公式記録はありませんが、箱根駅伝は既に2回走っています。
- 1年次:3区 区間2位
- 2年次:4区 区間2位
2回とも区間2位というのが凄いです。
これだけの実績があるので、青山学院大学ではチームの3本柱として大きな存在感がありますね。
青山学院大学 太田蒼生選手のプロフィール
太田蒼生選手のプロフィールはこちら。
- 名前:太田蒼生(おおた あおい)
- 生年月日:2002年8月26日
- 出身地:福岡県糟屋郡篠栗町(かすやぐん ささぐりまち)
- 身長:176cm
- 体重:56kg
- 学部・学科:コミュニティ学部
(参照:月刊陸上競技1月号増刊 第100回箱根駅伝公式ガイドブック2024)
出身の福岡県糟屋郡篠栗町はキャンプ場も多く緑あふれた地域ですね。
(篠栗町HPより)
第100回箱根駅伝は「自分のために走る」という潔さもカッコイイです!
(箱根駅伝2024完全ガイドより)
まとめ
青山学院大学 太田蒼生選手の第100回箱根駅伝で履いたランニングシューズ、彼のこれまでの成績とプロフィールについてご紹介してきました。
シューズはアディダスの「アディオス プロ エヴォ1」。
攻めるために選んだシューズで見事な区間賞と、青山学院大学の優勝、おめでとうございます!
▼箱根駅伝はこちらの選手も要注目!▼
青山学院大学 太田蒼生選手のシューズは?箱根駅伝は何区?出身校・成績・プロフィール
中央大学 吉居駿恭選手のシューズは?箱根駅伝は何区?出身校・成績・プロフィール
駒澤大学 佐藤圭汰選手のシューズ Onはどんな靴?箱根駅伝は何区?出身校・成績・プロフィール
國學院大学 平林清澄選手のシューズは?帽子逆はなぜ?箱根駅伝は何区?出身校・成績・プロフィール
前田和摩選手は元サッカー選手?東農大進学の理由は?出身校・成績・プロフィール
▼箱根駅伝の選手のランニングシューズ情報▼
箱根駅伝2024区間賞選手のシューズメーカーは?ナイキ、アディダス、アシックス、着用率は?
スポンサーリンク